支払い情報の確認・変更画面

支払い情報の確認・変更画面では、消費者が定期課金のカード情報変更や停止、リカーリングトークンの追加や変更が可能です。
決済時やカード登録時に入力したメールアドレスをキーにして、定期課金やリカーリングトークンが表示されます。

消費者の利用フロー

1.メールアドレスを入力する(URLにメールアドレスを未指定の場合のみ)

2.指定のメールアドレス宛に届いた認証コードを入力し、ログインする
  (認証コードの有効期限:5分)

3.各変更/停止処理を行う

4.処理ごとに通知メールが届く(通知設定がONの場合のみ)

※消費者の各処理が完了すると、処理ごとに加盟店さまに通知メールやウェブフックが送信されます。(通知メール設定およびウェブフックのトリガーがONの場合のみ)

定期課金情報

  • 課金停止処理 : 定期課金を停止できます。回数制限付きの定期課金は停止できません。
  • カード管理  : 定期課金のカード情報を変更できます。設定で許可された方法から選択できます。
    (1)現在のカードで名義・有効期限の変更
    (2)新規カードを登録
    (3)その他のカードを使う(作成済のリカーリングトークンから選択)
    ※(3)の場合、メタデータなど変更前のトークン情報が引き継がれません。
     トークンにメタデータを付与して運用している場合は(1)(2)のご利用を推奨します。

お支払い方法(開発中)

  • 新規カードの登録 :
    リカーリングトークンを作成できます。メタデータ等の情報は付与されません。
  • 名義・期限の変更 :
    作成済リカーリングトークンのカード名義/有効期限を変更できます。
    変更処理を行うと、名義/有効期限が変更されたリカーリングトークンが新しく作成されます。
    ・新しいリカーリングトークン
     元のリカーリングトークンの情報を引き継ぎます。(カード番号、メタデータ、メールアドレス等)
    ・元のリカーリングトークン
     削除されますが、リカーリングトークンに対して行われた過去の課金情報は「決済」から引き続き閲覧できます。
    ※今後「リカーリングトークン」から閲覧可能になる開発を予定しています

変更・停止の許可設定

支払い情報の確認・変更画面から実行可能な処理は、管理画面の 一般設定>一般>全体設定>支払い情報の確認・変更画面から設定できます。

消費者側の制限

各タブの表示

  • 消費者側で定期課金の表示:定期課金情報タブを表示
  • 消費者側でお支払い方法の表示:お支払方法タブを表示

各タブから行える処理

  • 消費者側で定期課金の停止 : 定期課金の停止を許可
    (定期課金情報>「課金停止処理」ボタン)
  • 消費者側でカードの名義・有効期限の変更 :リカーリングトークンのカード名義/有効期限更新を許可
    (定期課金情報 / お支払方法>名義・期限の変更 を表示)
    ※自動課金タブからカード名義/有効期限を変更するには、定期課金のトークンがリカーリングである必要があります
  • 消費者側で新規カード登録:リカーリングトークンの新規作成を許可
    (定期課金情報 / お支払方法>新規カード登録 を表示)
    ※定期課金情報タブでは、リカーリングトークンを作成しながら選択した定期課金のカード情報を更新します
  • 消費者側で他のカードの選択 : 登録済のリカーリングトークンの選択を許可
    (定期課金情報>その他のカードを使う を表示)

支払い情報の確認・変更画面のモード

支払い情報の確認・変更画面のモードを本番/テストから選択できます。
すべての支払い情報の確認・変更画面に対して指定したモードが反映されます。

消費者へURLの共有方法

管理画面「通知メールテンプレート」

メールテンプレート内に${customer-refer-link}のパラメータがある場合、支払い情報の確認・変更画面のURLが表示されます。

デフォルトのメールテンプレートを利用する加盟店さま

管理画面>一般設定>一般>通知の「定期課金イベント発生時にユーザーと加盟店へ通知」をONにしてください。
上記設定によって、定期課金関連の通知メールにURLが表示されます。

メールテンプレートのデフォルト内容はこちらをご覧ください。

独自のメールテンプレートを作成する加盟店さま

管理画面>一般設定>一般>通知の「定期課金イベント発生時にユーザーと加盟店へ通知」によって、それぞれ通知メールテンプレートの利用方法が異なります。

  • 「定期課金イベント発生時にユーザーと加盟店へ通知」がOFFの場合:
    テンプレート「決済完了通知」「決済失敗」に${customer-refer-link}を追加して作成してください。

※都度課金の場合は、URLにアクセスしてもログインできません。
(お支払い情報タブを公開後は、リカーリングトークンがある場合はログインできます)
※都度課金と定期課金を併用している場合、「定期課金イベント発生時にユーザーと加盟店へ通知」をONにすることで、メールの文面を分けることを推奨します。

  • 「定期課金イベント発生時にユーザーと加盟店へ通知」がONの場合:
    下記説明を参照した上で作成してください。

前提として、定期課金関連のメールには二種類のテンプレートが存在します。

種類テンプレート
メインテンプレート・定期課金作成
・定期課金決済
・定期課金決済失敗
・定期課金の一時停止
サブテンプレート・定期課金詳細
・回数制限つき定期課金の詳細

サブテンプレートの文面は、メインテンプレートの${subscription_payment_details:- }として反映されます。

【メイン・サブ両方を独自に作成する場合】
サブテンプレート内に${customer_refer_link}を、
メインテンプレートに${subscription_payment_details:- }を追加してください。

【メインのみを独自に作成する場合】
${subscription_payment_details:- }を追加してください。
${subscription_payment_details:- }を追加しない場合は、${customer_refer_link}を追加してください。

${customer-refer-link}を追加可能なメールテンプレート

 ・定期課金作成
 ・定期課金決済
 ・定期課金決済失敗
 ・定期課金の一時停止
 ・定期課金のカード情報変更の案内 ※開発中のため現在は利用不可
 ・定期課金の詳細
 ・回数制限付き定期課金の詳細
 ・決済完了通知
 ・決済失敗

手動でURLを作成・送信

下記URLに店舗IDを入力して消費者に共有することで、支払い情報の確認・変更画面へアクセスできます。加盟店さま側でメールアドレスを指定したい場合は、メールアドレスも入力してください。

  • メールアドレスを指定しない場合:
    https://customer.univapay.com/stores/{店舗ID}
  • メールアドレスを指定する場合:
    https://customer.univapay.com/stores/{店舗ID}?emailAddress={メールアドレス}
  • メールアドレスおよび表示させる定期課金IDを指定する場合:
    https://customer.univapay.com/stores/{店舗ID}?emailAddress={メールアドレス}&subscriptionId={定期課金ID}

管理画面「定期課金」(開発中)

対象の定期課金を選択し「定期課金の管理画面」のメール送信ボタンを押すと、消費者のメールアドレス宛に「定期課金のカード情報変更の案内」の通知メールが送信されます。